KIKORI TREE SERVICE recruit
木こりツリーサービスの求人
この仕事と仲間が大好き
木こりをかっこいい仕事にしたい
明るく元気に挨拶ができて、趣味や何か熱中できることがある、アクティブな人を募集しています。木こり経験は不問ですが、経験者は優遇します。
木と人が共に生きていける環境を作る。僕らは自然に興味があるけど、自然は僕らに興味がないから、放っておくとどんどん自然に飲み込まれていってしまう。
だから木と人はどこかで棲み分けをしないといけない。それをするのが僕ら木こりの仕事です。
Interview
木こりツリーサービス 代表インタビュー
家族と仲間があってこその幸せ
そこから大きな輪になっていく
2016年創業
代表取締役:神谷 教司
もともと高校の林業科の卒業なのですが、林業とは違った生活をしていました。そんなある時、カナダに留学して海外の木こり「ランバージャック」の姿を見てとても格好良くて。今まで自分が学んできた林業とは全然違って、こんな木こりだったら自分もやりたいと思い、木こりとして起業しました。
家族と仲間があってこその幸せで。一人じゃできない仕事だからメンバーが一人二人と増えていった時にすごく喜びがあります。おっきい家族になってきたなって。おっきい輪になっていくというか。嬉しいですね。
その上で僕たちが大切にしている仕事の姿勢は、木と人をつなぐこと。 木と人が共に生きていける環境を作るんです。僕らは自然に興味があるけど、自然は僕らに興味がないから、放っておくとどんどん自然に飲み込まれていってしまう。だから木と人はどこかで棲み分けをしないといけない。それをするのが僕ら木こりの仕事です。
林業もやりますけど、職業は木こりです。木を伐ることに特化している。また、木を伐ったらその木をどう利用しようかとか。木こりツリーサービスと言うだけあって、木のサービスとして今後色々なことをやろうと思っています。
林業の現状はものすごく変化していて、15年前は林業では食べていけないから結婚するなら林業はやめた方がいいと言われていました。それが今では若い子たちもどんどんやってきていて、続けてきて良かったと思っています。
少し大袈裟に聞こえるかもしれませんが、今の日本に良い状態の山と川があったら日本はどんどん良くなっていくと思うんです。絶対に変わると思う。日本での生活でどこか足りないと感じる部分の多くは、木や自然と触れ合わなくなったことが原因だと思う。山や川、木と人間の関係を深くさせれば、日本は必ず良くなっていくと考えています。
間伐すると光が入り、すぐに鳥がやってくる。山の仕事で休憩していると、鳥の声と木の声じゃないけれど、自然との一体感を感じることができるんです。もしみんながそれを感じることができれば、山や自然を大事にするんじゃないかなって思います。
木って自分たちよりも遥かに長生きするし、その木と関わりを持ってリスペクトしはじめたら、社会のスピードももっとゆっくりになるはず。みんなが自分の人生をもっと味わって生きていったら面白いんじゃないかな。必死に今を生き抜くことは大事なんだけど、自分も必死ですけど。でも、ちょっと待ってと。今のこの時間が大事じゃないの?って。それを木と触れ合っていたら木が教えてくれるんです。
自分の若い頃はいろいろな所を旅して、海や山やいろいろな自然に触れてみて。自分から出た答えは「美しい自然のある場所には、美しい人間がいる」ということ。これは絶対で。そこでの暮らしは、皆がゆっくり楽しくやっていた。そこに触れられたことは、自分の価値観を定める大きな経験でした。
もっともっと自然を知りたい。 多分死ぬまで終わらないでしょうね(笑)面白いもん。いろいろなことがあって。
Meet our Team
木こりツリーサービスの仲間の声
2016年入社
統括リーダー:山本 吉真
木こりになる前は他の仕事をしていました。最初は木こりのことは何も知らなかったんですけど、なぜか木こりをやりたいと強く思って転職して木こりになりました。それからここの素敵なメンバーに出会い、入社してみて思った以上に順調にいっていて。 今やっていて楽しいし、そして仲間もいっぱい増えて、入社当初よりも益々やる気が湧いてきました。
以前は建設業にいたんですけど、正直な話残業がすごくあって。その時はまだ結婚しておらず子供もいなかったんですけど、今は家族ができて、疲れて帰って子供と一緒に寝れる環境ができました。週末には家族と過ごす時間を大切にしていて、そのために仕事を頑張れるようにもなりました。将来、自分の子供が同じような道を辿ってくれたら嬉しいし、子供が憧れる仕事として子供達がもっと山を愛せるようになって欲しいと思っています。
人間がたくさんの植林をして、木材の価値が下がってしまって放置されている山を見ていると、やっぱり植えた人間が責任を持たないとダメだろうと感じます。そうしないと良い自然には戻らないから。自分たちの住んでいる国の山なんだから、もっともっと多くの人に関心を持ってほしい。
木こりという職業は、危ないとか大変そうだというイメージがあるかもしれないけれど、少しでも木こりという職業に触れる機会があれば、きっと考え方も変わってくれると思います。
2018年入社
伐木技術士:鬼頭 将大
とても気持ちの良い人たちで、こんな人たちと一緒に仕事ができたら自分が成長できるのではないかと感じて入社させていただきました。
今までは、自分で気づかないところで理屈っぽくなっていて言い訳することが多々あったんですけど、格好良い男の中の男というような職場の先輩方に囲まれて仕事をするうちに、しっかりと自分と向き合えるようになったと感じています。
自然相手の仕事なので、頭で考えていては判断が遅くて危険な場面もあり、考えるよりも動いた方が良いことに気づけたのも良かったと思っています。
2017年入社
リーダー補佐:西本 成也
元々は自衛隊にいました。その後、自然と触れる仕事がしたくて森林組合に入り、木こりになりました。しかし当時は給料も安く、なかなか満足のいく環境ではありませんでした。そんな折、特殊伐採のことを知り、こんな伐採もあるんだと興味が湧いてきました。
ある新聞記事で木こりツリーサービスのことを知り、連絡をとってみたところ入社が決まり今に至ります。自然に対して、何か自分が社会貢献できることはないかとずっと思っていて、そんな自分の気持ちを見過ごせなかったので、入社して木こりを続けることができて良かったと思っています。
今では自分だけではなくて、「他の人と一緒にチームを組んでやる」という楽しみが出てきて、充実した毎日を送っています。
Employment
雇用条件
正社員
伐木技術者
(見習いからでもOK)
要:伐木等業務の特別教育修了証
(チェーンソー安全教育)
日給¥13,000〜
(通勤手当含む)
その他手当:
残業・夜勤手当
現場遠方・重機回送手当
特殊技能手当
役職手当
社会保険完備
年次有給休暇
賞与年2回(7月・12月)
退職金制度
パート・アルバイト
木材の運搬等
要:伐木等業務の特別教育修了証
(チェーンソー安全教育)
日給¥12,500〜
(通勤手当含む)
その他手当:
残業・夜勤手当
現場遠方・重機回送手当
特殊技能手当
労災保険
雇用保険
年次有給休暇
株式会社 木こりツリーサービス
〒444-3612
愛知県岡崎市明見町字田代37-1
TEL:0564-77-5733
FAX:0564-77-5824
受付時間 / 月〜金 9:30 ~ 17:00
会社概要
会社名
所在地
創業
資本金
事業内容
従業員数
株式会社 木こりツリーサービス
法人番号 5180001047704
〒444-3612
愛知県岡崎市明見町字田代37-1
2016年
1,000万円
樹木の伐採
9人(2024年4月現在)